投稿

2022の投稿を表示しています

令和4年度愛媛県優良建設工事知事表彰

イメージ
  11月に 優良工事知事表彰 の授賞式があり、 当社の通常砂防工事も表彰していただきました💁 (詳しくは こちら ) 受賞を嬉しく思うと同時に、 より一層技術を磨いていきたいと気の引き締まる思いです! 社員一同、地域の皆様のお役に立てるよう これからも尽力してまいります👷🌟

本年も誠にありがとうございました

イメージ
本年も残り一日となりました。 本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます🙇 久万高原町では今月23日より大雪に見舞われ 観測史上最高の 76センチの積雪がありました。 当社では、社員一丸となって 不眠不休で除雪復旧作業に携わりました👷 そして、国道33号線をはじめとした 委託業務路線20路線の 安全通行を 完了することができました。 町内の皆様の工事への ご理解とご協力に感謝いたします🙇 また、差し入れなどの御支援をいただき 誠にありがとうございました! 年末年始も安全第一で よいお年をお迎えください🌅 新年も何とぞよろしくお願いいたします😊

新車導入

イメージ
新車導入のお知らせです🚗 この度、新車の ジムニー を購入いたしました😊 ジムニーの購入は今回で5台目です✨ 久万高原町は、四国では珍しく 雪が沢山降る地域です⛄⛄ 雪が降って夜に気温が下がると 道路が凍ってしまうこともあります😱 山道や悪路に強いジムニーは 冬場も大活躍です!😊 この他にも、当社では福利厚生の一環として 通勤用車両 を支給しています🚗✨ こちらはトヨタのCHRです。 社用車は KUBOKENステッカー が目印です😁 こちらは、みきゃんちゃんが顔を覗かせている 愛媛の ご当地ナンバープレート です!🍊 かわいいですよね~😍 今年もあと少しですが、安全に年を越せるよう 気を付けて運転していきましょう!🌟

建設工事統計調査感謝状

イメージ
  この度、建設工事統計調査に 多年にわたり 顕著な協力をしたとして、 国土交通大臣より感謝状を賜りました🏆✨ (統計調査について詳しくは こちら から) 11月18日に行われた感謝状伝達式には 当社社長が出席いたしました😊 この統計調査は、 建設工事の受注動向等を把握するために 国土交通省が行っている調査です。 当社では、今後も引き続き 統計調査の正確かつ迅速な報告に努めてまいります!👷 また、今回の表彰の様子を 建通新聞に掲載していただきました!📰✨ 合わせてぜひご覧ください😊 (記事は こちら から)

NIKONIKO館の子どもたちが遊びに来てくれました!

イメージ
NIKONIKO館 の子どもたちが 当社の看板犬である秋田犬の もみじちゃん に 会いに来てくれました! (NIKONIKO館のHPは こちら ) 「NIKOたん」というまち探検のイベントで 二名・父二峰方面にサイクリングに来ていたようです🚴✨ もみじちゃん、大人気です🐕💕 大きな秋田犬にも怖がることなく たくさん撫でて触れあってくれました! 当社からささやかなお土産をプレゼントして 子どもたちは「二名の名水」を目指して出発しました! みんな小さな自転車で、 坂道を パワフルに漕いでいて驚きました!😳 折り返して帰りに当社の前を通ったときにも 子どもたちが元気いっぱい手を振ってくれました👋 先日送っていただいたお礼状からも まち探検を楽しんだ様子が伝わってきます↓😁 子供たちの元気な姿は地域の宝物ですね✨✨ ぜひ、また遊びに来てね~!💛💛

美川小学校 防災教室

イメージ
11/21に、美川小学校にて 防災教室 が行われました! この防災教室は、当社が担当している 「松一管内防災対策工事」に関連して開催されました💁 愛媛大学防災情報研究センターで センター長をされているネトラ先生に 防災についてのお話を伺いました😄 久万高原町のような中山間地域で 起こりやすい災害について、 過去の事例を交えて 分かりやすく教えていただきました! 次に、外に出て実際の現場を見学しました!👷✨ その後、子供たちに防災グッズの贈呈を行いました💚 そして、久保建設から子どもたちに プレゼントをお渡ししました🎁 先日ブログでも紹介した「 姫てまり 」も 子どもたちにプレゼントしました! 伊予銀行久万支店の支店長に説明していただきました🤗 (姫てまりについて興味がある方は こちら まで💁) 今回の防災教室が、子どもたちの 防災意識向上につながれば嬉しいです💪✨ これからも地域や家族のみんなと 防災について考える機会を増やしていきましょう💚

稲刈り体験の感想が届きました!

イメージ
父ニ峰小学校の子どもたちから 稲刈り体験 の感想文・お礼状が届きました!🌾🌾 田植え体験のときと同様に、 子どもたちの目線で 素敵な感想を 書いていただきました!😆 (田植え体験の感想は こちら から) ↓ 感想文の一部をご紹介します! ↓ また来年もみんなで育てたお米を 収穫できますように!🍀